横浜市希望ヶ丘駅で整体・股関節痛専門、土日営業

〒241-0826 神奈川県横浜市旭区東希望が丘101-2山西ビル107
相鉄線:希望が丘駅徒歩2分

受付時間
9:00~18:30(最終受付)
定休日:月曜日・木曜日

お気軽にお問合せ・ご相談ください

090-6563-5343
友だち追加

肩の痛み

  • 肩が辛すぎて吐き気がする
  • 肩が凝りすぎて頭が痛い
  • 肩が凝り始めると腕や指まで痛い
  • 朝起きた時が一番辛くて休んでも疲れが取れない
  • 仕事終わりには、いつもバキバキになっている
  • 立ち仕事や座り仕事といった同じ姿勢をずっと続けているので、なかなか改善しない

施術の特徴

特殊な器具を使って手技では届かない深部・細部の歪みを振動をで取って全身の施術をします。

短時間の施術では出来ない、全身の施術です。痛い箇所に固執せず、本当の原因にアプローチするため、痛みを根本から取り除くことができます。

 

具体的には、ハンマリングという療法で特殊な内部構造の振動増幅器具で痛みを発する原因の神経・関節・筋肉の歪みや癒着を取っていきます。

 

振動を使って歪みを取るので、手技の押すや引っ張るだけでは取れなかった骨の内側の歪みや関節の深部にも効かせることができます。

 

そのため、痛みの再発の少ない身体にできます。

 

お客さまは痛みが無くなってきますので、不安や悩みも自然と減り、前向きになれます。  病院での検査等で異常なしで、筋肉を緩める薬を飲んでもストレッチをしても肩から全身に不調が広がっていく方は多いです。
徒手療法は、病院では行わない範囲の診かた・施術をしています。
肩・首が悪い人は腕や手首の動きが悪くなっています。また横隔膜の動きまでわるいです。
そういうわけで、当院は皆様に全身の施術をしています。

足首が重要なので距骨を調整します。

距骨(きょこつ)とは、踵骨(かかと)の上にある骨で身体のなかで唯一筋肉の付着していない骨です。
そのため、捻挫等ですぐにズレてしまう骨でもあります。
また立ったり歩いたりする時に重力をバランス良くしてくれる機能のある重要な骨です。
足元がズレていると肩ラインもズレてしまう重要な箇所ですので、しっかり調整します。

骨周りに付着している筋(すじ)をはがします。

身体を歪めたり動きを悪くするのは、骨周りに付着している筋が凝り固まっているのが原因です。
当院は、その骨周りを丁寧に引きはがしていき、戻りの少ない施術しています。
健康に関する国家プロジェクトにも招待されている杉本 錬堂先生の天城流を取り入れて施術しています。

身体の悪くなる順番

来院回数の目安

①脊柱(背骨の首~腰)のみの症状で他の箇所の痛みや病歴無い方
 ⇒3回くらい
②下肢(股関節・膝・足首)も痛みがある。そして病歴は無い方
 ⇒3~5回くらい
③上肢(肩・肘・手首)も痛みがある。そして病歴は無い方
 ⇒5~8回くらい
④自律神経(頭部・内臓)まで不調やご病気のある方
 ⇒10回以上
※例えば腰痛
①脊柱だけが原因で、他の箇所に今まで痛くなったことが無い方は、3回くらい
腰痛に③の手の腱鞘炎もあるという方は、腰痛の改善までに5~8回くらい
とういように、同じ腰痛でも複数の症状を持っている、または症状の場所によっても回数が変わってきます。

再発防止の指標

足には外反母趾、手にはへバーデン結節等(リウマチ等の病気は除く)で外側に骨格の歪み(捻じれ)が現れていると身体の中にも同じように歪みがあるとは想像してこなかった方が多くいます。
痛みや痺れ、不調を感じて施術を受けていき回復されて初めて身体の中にも歪みがあったんだと知ります。
ですので、当院の整体では外反母趾やへバーデン結節の形がある程度本来の骨格の定位置に来たときが、再発しない身体になった合図(痛みや不調の卒業)としています。
(メンテナンス通院や、その後に事故や骨折やひどい捻挫等の新たな歪みを作ってしまったものは除きます。)

整体料金表

整体(約70分) 8,800円
初診料(初回のみプラスで頂きます) 1,000円
回数券8回分(有効期限1年) 66,800円

※料金は、税込みです。
※初回は、初診料+整体で9,800円になります。

お客様の声

両肩の痛み

横浜市港南区(60代)

左右の肩(特に左肩)が痛く整形外科に行き痛み止めの注射と薬・理学療法をやったが、そんなに効かなかった。
現場の仕事で身体を使うので足裏が痛くなり、ふくらはぎから太ももまでこむら返りになることもあった。(足裏がつるととても辛いので足裏にブロック注射を週に1回1年間打ったが効果が無かった。)
整体をしていくらか少しずつ痛みがとれてきた。
15回くらいになると最初の痛みの8割くらいとれてきた。
週に5~6日仕事をしているが身体の疲れが変わってきた。
足裏と脚もつらなくなった。
両肩も痛みなく上がるようになった。
※個人の感想であり、すべての方に効果を保証するものではありません。

右肩の痛み・右腕の痒み

横浜市泉区(60代)

趣味のピアノや細かな図面を見る仕事等もあって、慢性的な肩こりに悩まされ、就寝前に湿布薬を貼ったり、機会を見つけては色々な所でマッサージ等を受けていました。そんな折、3か月前に友人からここを紹介されました。
半信半疑でしたが、長い時間をかけじっくりと施術して頂いたお陰でしょうか、慢性的な肩こりも随分と解消され、湿布薬や主人の肩もみから解放されました。
以前左肩に打ったブロック注射と同じくらいの右肩の痛みが楽になりました。
やっと自分に合った治療に出会えた様な気がしています。
※個人の感想であり、すべての方に効果を保証するものではありません。

右肩の鈍い痛み

横浜市旭区(30代)

仕事でパソコン操作中の腕を上げ続けているときに右肩に鈍い痛みが3週間続き一向に回復しなかったので当院に来ました。

足から全身を施術して1回約60分しっかりとやってくれて改善しました。

仕事が忙しくパソコン操作をけっこう使った日にも痛みは出なくなりました。

これからは、ウェイトトレーニング時に右肩の力が入りにくいものを改善さるために続けていきます。

※個人の感想であり、すべての方に効果を保証するものではありません。

いかがでしょうか。

このように、当院の整体なら、仕事や趣味などの生活の質向上が実現できます。
私の整体に興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

LINE限定キャンペーン

友だち追加

LINEでの整体希望日前日までに初回申し込みをされた方1日1名様限りで
初回9,800円⇒3,000円
で施術させていただきます。
※初回だけ、継続的な施術を受ける意思が無い方はこちらの値段でも納得できる結果が得られないと思いますのでご遠慮下さい。

 

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

090-6563-5343

※施術中は電話に出られませんので留守番電話にお名前とお電話番号をお願いします。
折り返し連絡します。
<受付時間>
9:00~18:30(最終受付)
※月曜日・木曜日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2023/04/04
2023年04月04日と05日、5月23日と24日は研修参加のためお休みします。
2022/04/21
ハンマリング整体法という振動を使っての整体になりました。
2022/11/01
整体法が確立し、1回の施術時間も変わりましたので料金改定いたしました。

整体院サイ

住所

〒241-0826
神奈川県横浜市
旭区東希望が丘101-2
山西ビル107

アクセス

相鉄線 希望が丘駅徒歩2分 駐車場:無し 

受付時間

9:00~18:30(最終受付)

定休日

月曜日・木曜日