来院回数の目安
①脊柱(背骨の首~腰)のみの症状で他の箇所の痛みや病歴無い方
⇒3回くらい
②下肢(股関節・膝・足首)も痛みがある。そして病歴は無い方
⇒3~5回くらい
③上肢(肩・肘・手首)も痛みがある。そして病歴は無い方
⇒5~8回くらい
④自律神経(頭部・内臓)まで不調やご病気のある方
⇒10回以上
※例えば腰痛
①脊柱だけが原因で、他の箇所に今まで痛くなったことが無い方は、3回くらい
腰痛に③の手の腱鞘炎もあるという方は、腰痛の改善までに5~8回くらい
とういように、同じ腰痛でも複数の症状を持っている、または症状の場所によっても回数が変わってきます。
再発防止の指標
足には外反母趾、手にはへバーデン結節等(リウマチ等の病気は除く)で外側に骨格の歪み(捻じれ)が現れていると身体の中にも同じように歪みがあるとは想像してこなかった方が多くいます。
痛みや痺れ、不調を感じて施術を受けていき回復されて初めて身体の中にも歪みがあったんだと知ります。
ですので、当院の整体では外反母趾やへバーデン結節の形がある程度本来の骨格の定位置に来たときが、再発しない身体になった合図(痛みや不調からの卒業)としています。
(メンテナンス通院や、その後に事故や骨折やひどい捻挫等の新たな歪みを作ってしまったものは除きます。)
当院の施術方法と考え方を動画にしています。
お問合せから施術完了までの流れをご紹介します。
土日も営業しております。
当院は完全予約制です。当日の空きがある場合もございますので、まずはお気軽にお問合せください。
※施術中は電話に出られませんので留守番電話にお名前とお電話番号をお願いします。
折り返し連絡します。
受付時間:9:00~18:30(最終受付)
定休日:月曜日・木曜日
記入用のバインダーをお渡しします。
ご予約時刻に、当院へお越しください。
初めての方には、受付でバインダーをお渡しします。お手数ですが、症状やお悩みなどについてのご記入をお願いいたします。
詳しい内容については、改めて院長からヒアリングをさせていただきますので、どうぞご安心ください。
なんでもお気軽にご相談ください。
口頭でのカウンセリングの他、お身体の状態を検査させていただきます。
当院では、お客さまにご納得いただけないまま施術を進めるようなことは一切ございません。
一つでもご不明点がございましたら、お気軽にお申し付けください。
痛みのない施術を心がけていますので、
どうぞ安心してご利用ください。
施術を開始させていただきます。
初回と2回目は、その方の施術の強さの許容度を知るために弱めにおこないます。
施術後、家に帰った後の痛みやだるさが出ないようにするためです。
その他、施術中に気になることがあればご遠慮なくお声掛けいただければ幸いです。
専門用語をなるべく使わずに、分かりやすい説明を心がけています。
施術終了後、どのような施術を行ったのか、分かりやすく解説をいたします。
また、お身体の状況に合わせて、今後の通院スケジュールや回数などについてご提案させていただきます。
当院では、お客さまのお身体のことを第一に考えており、無理に通院を長引かせるような営業行為は一切いたしません。
お仕事やご家庭の都合も考慮したうえで、最適な通院計画を一緒に考えさせていただきますので、どうぞ遠慮なくご相談ください。
お電話でのお問合せ・相談予約
※施術中は電話に出られませんので留守番電話にお名前とお電話番号をお願いします。
折り返し連絡します。
<受付時間>
9:00~18:30(最終受付)
※月曜日・木曜日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒241-0826
神奈川県横浜市
旭区東希望が丘101-2
山西ビル107
相鉄線 希望が丘駅徒歩2分 駐車場:無し
9:00~18:30(最終受付)
月曜日・木曜日